偶然を楽しむ教科書

素敵な偶然をお届けしたい。

【体験】シェアハウスって実際どうなの?入るか悩むその②「コロナ大丈夫なの?」

私は既婚者で戸建てに暮らしておりましたが、一人で暮らしをしてみたいという思考に取りつかれ一人暮らし計画を始めました。

そのうち、一人暮らしの選択肢の中に、シェアハウスが入ってきまして。

私の若いころは、同居というと、寮生活や極貧アパートしかなく、シェアハウスってのがなかった。

このタイミングでしか経験できないと思い、妻も納得で1年のところを2年住むことができました。

シェアハウスに住みたいけど「コロナって大丈夫なの?」って不安や心配している人の参考になればと思います。

実際住んでみた感想はこちらに書いています

shibakoooen.hatenablog.com

シェアハウスに住んでるよって周りに話すと「コロナ対策ってどうなの」と結構聞かれます。
そりゃー気になりますよね。特に会社の人とかは「あんたが感染したら私らも危ない」と、それとなーく、遠巻きにヒアリングしてきます。ということで私の住んでいたシェアハウス内のコロナ対策について書いてみたいと思います。


実際にはコロナ対策は行われていない
2020年4月頃は、居住者が集まるリビングの椅子が間引きされましたが、それ以外はソーシャルディスタンスを守ること、3人以上の集まりは禁止という紙が掲示板に貼っている以外は特に対策はありませんでした。今では椅子も元通り。

これら対策は管理会社ごとに異なるのでしょうが、私の住んでいたシェアハウスの管理会社はベンチャーでもありかなり緩い状態だったと感じます。

本来は、リビングなどにもアクリル板の設置や、マスクを配るとかはやったほうがよくね?!住んでる人も管理会社もクラスター出ちゃったら大変だよ!って思ってましたが、「個人でできることをやってね」っていう風潮でしたね。あくまでも居住者の意識次第。

中には、居住者以外の友人を呼んでパーティをしたりする人もいたな。これを制限することもできないので、そういうことを気にしない人か言いたくても言い出せない人が住んでいたってこと。僕は全く気にならなコロナ禍なのに意識低いダメ男です。

でも、コロナを気にされる方はだめだろうな。どうしてもすべて分割とはいかずシャワーとかは共用部分はある。居住者で意識しようにも対策できないことも多かったと思います。

ただ居住者も意識的に、さすがに大々的なパーティは自粛傾向で少人数の飲み会、規模を縮小してましたね。


ついにコロナ発生しました
2021年に濃厚接触者がでました。この方は陰性だったのですが、濃厚接触が分かった段階で、管理会社に報告。

管理会社から居住者に通知が入り、その日のうちに4つあるトイレの内1つを濃厚接触者専用になり、シャワーも1つを専用になり。

該当している居住者は、住んでいる人にLINEで「ご迷惑をお掛けし。。。」と連絡。

初めての事態で、「シェアハウスでコロナ発生したら間違いなくクラスターだろうね」という話をしていたところ、濃厚接触者に続いて、とうとうコロナ陽性反応が1名でました!

コロナ発症!

この方は、熱が出て、PCR検査を受けると陽性。症状が軽かったことから病院ではなく指定のホテルで療養となりました。

陽性反応からすぐにホテルに住めるわけではなく、5日前後は自宅待機。この間シェアハウスに居ることになります。

まず管理会社からは「コロナ出たよ」という連絡と、先に続き、トイレとシャワーの専用利用。

新たな対策は、毎朝来ているた清掃のおばちゃんが来なくなった。おばちゃんへの感染防止。
食器用のふきんはキッチンペーパーに変わった。急遽だったのでキッチンペーパーの確保が間に合わなかったのでしょう。

めちゃくちゃ少量で1日保てないので、管理会社のお姉さんが毎朝補充をしていました。

今回新たな対策としては「SNSで投稿禁止」が盛り込まれた
ただでさえコロナで新規入居者がいないのに、これ以上、シャアハウスが嫌われたら会社がつぶれちゃいますもんね。

私の住んでいたシェアハウスではクラスターはでませんでしたが、他のシェアハウスではクラスターが発生。「シェアハウスやばいやろ」という風評を広げないための緘口令です。出回ったら完全にアウトですからね。

実際クラスターも出てますし

www.minyu-net.com

コロナで入居者激減
45名の入居者が気づけば20名に激減していました。

コロナを理由に退去はいませんでしたが、あたらしく入居する人がいない。

この時期あたりまえっちゃあたらいまえで、わざわざ共同生活空間に住む必要もないか。

 

結局どうなの
管理会社のコロナ対策はかなり限定的で、居住者も例えば、食事中もマスク付け外ししながら食べるなど、意識は徹底はしていない。家族で住んでいる程度の対応ですね。

ですのでコロナ気なる人は住めないと思います。

しかし、このタイミングで東京に出てきて家を探さないといけない!そして敷金礼金などイニシャルコストを安く抑えないといけない人はありかもとも。

コロナの前に住む場所が必要な人はしゃーないですよね。

コロナ前から住んでるから、家族っぽい感じで気にはならない人が多いので「おいおいリビングでもマスクしろよ!」とおもっちゃう人は避けたほうがよさげでしょうね。